みんな、入学式とかこれからの大学生活、マスク着ける?
マスク自由化になったけど、どのくらいマスク着けてるべきなのか難しいよね…😥— 𝙣𝙚𝙧𝙪 (@tmu_oO00) March 18, 2023
「入学式ってマスク着けるの?」と言った声が多数上がっていました。
今年大学に入学する年の学生は、高校時代の3年間をマスク有りで過ごしてきたということもあり、マスクを外すことに少し抵抗があるようです。
そこでこの記事では、明日入学式を迎える学生に向けて、入学式でマスクを着けるかどうかネット上の声を参考に多数派がどちらなのかご紹介します!
- 大学の入学式でマスクを着けるかどうか迷っている
- 大学の入学式でマスクを着ける派と着けない派の声が知りたい
大学入学式はマスクなし!?
高校三年間をマスクとともに過ごしていただけあって、新しい環境になると同時にマスクを外すというのは少し抵抗があるように思いますね。
実は私も今年の春に入学式を迎える新1回生なので、ちょっと気になってます。(笑)
それではさっそく着ける派・着けない派に分けてネット上の声をまとめていきたいと思います!
着ける派の意見
娘の大学の入学式、全員マスク着用だって😇
おまけに、入学しても学校内ではマスク着用必須だって😇
あれ?マスクは個人の判断じゃ無かった?— だてうさ🐰🌸 (@DATE_TAMA_) March 23, 2023
大学では普通に花粉症酷いからマスク外せんわ
— アリサ (@yCWRvHN7MHE4EUf) March 31, 2023
大学からマスク無しOKみたいなメール来て鬱。DTだから外せたもんじゃないし友達と食堂のときどうしようってなってる。明らかに顔おかしいもん。マスク外さなくて変に思われるのもやだなめんどくさいー
— コウ3/2両顎DT中 (@kyogaochandesu) March 31, 2023
着ける派の意見で多かったのは、
- 大学側がマスク着用を義務付けている
- 花粉症で外せない
- 素顔を見られたくない
この三つが比較的多いように感じました。
大学側から義務付けられている場合は仕方ないですね、。
また、素顔を見られたくないといった声はやはり多かったです。コロナ世代ならではの悩みですね。
入学式で外していないとまた外すタイミングを見失ってしまいそう!
では次に着けない派の意見を見ていきましょう♪
着けない派の意見
私は大学でマスクギャップされたくないので入学式で早々に外します
— ヨーグルトとパン (@np06071276) March 11, 2023
大学マスクしなくていいんだ感動!!🥹
— わ (@sc_4o0) March 31, 2023
- 前々から外したかった
- マスク着用時とのギャップを防ぎたい
マスクを着けない派で多く見られたのは上記のような理由でした。
前々から外したかったが、マスク着用が個人の判断になったのがたまたま入学式の時期と被っていたといった声が上がっていました。
また、環境が変わるタイミングで素顔を最初に見てもらうことでマスク着用時とのギャップを防ぎたいといった声も多く見受けられました。
ここまで入学式でマスクを着けるか着けないかの二つの意見をまとめてきましたが、調査を進めていく中でどちらかというとマスクを着けないといった声の方が多いように感じました。
あくまでネット上の意見であり、個人の見解なので予めご了承ください!
まとめ
大学入学式はマスクなし!?ネット上の声をまとめてみた!について取り上げていきました。
いかがだったでしょうか?
意外と着けない派の意見が多くてびっくりしました!
しかし、日々変わりゆく現代社会においてマスクの有無はいつどのように変化するか分かりません。
マスクを外すことが義務付けられた時、ギャップを防ぐためにも新しい環境になったタイミングでマスクを外すのはいいかもしれませんね!
▼内容まとめ▼
- 大学の入学式でマスクを着ける派の意見は、花粉症・大学側の規制・素顔を見られたくない
- 大学の入学式でマスクを着けない派の意見は、外したい・ギャップを防ぎたい
コメント